スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
祇園祭
梅雨明け!
警報が出るような豪雨!と思いきや、数分後には何事もなかったような静けさが…
といった不思議な天気もつづいていましたが、ようやく梅雨明けです。
そして今日は祇園祭の最大の見せ場、山鉾巡行!!
昨年は人が多いのが嫌で、一度も行かなかったのですが、
京都に住んでる人間が祇園祭に行かないなんておかしい!など
方々から叱られ…
本日初めて行ってきました!…朝の7時前に。
朝の四条通は昼間に比べて人気も少なく、準備する方々の慣れた作業を間近で
見ることができ、なかなか見ごたえがあり、趣がありました。
そんな早い時間でも一眼レフを抱えた方が何人もいて、写真家魂を感じました(^^)
7:30頃にはだんだん人も増えてきたので帰ることにしたのですが、
お天気にも恵まれて、多くの人で賑わったことでしょう。
本日の収穫↓↓
~只今準備中~

何メートルぐらいあるんでしょう??

以上!
森田
警報が出るような豪雨!と思いきや、数分後には何事もなかったような静けさが…
といった不思議な天気もつづいていましたが、ようやく梅雨明けです。
そして今日は祇園祭の最大の見せ場、山鉾巡行!!
昨年は人が多いのが嫌で、一度も行かなかったのですが、
京都に住んでる人間が祇園祭に行かないなんておかしい!など
方々から叱られ…
本日初めて行ってきました!…朝の7時前に。
朝の四条通は昼間に比べて人気も少なく、準備する方々の慣れた作業を間近で
見ることができ、なかなか見ごたえがあり、趣がありました。
そんな早い時間でも一眼レフを抱えた方が何人もいて、写真家魂を感じました(^^)
7:30頃にはだんだん人も増えてきたので帰ることにしたのですが、
お天気にも恵まれて、多くの人で賑わったことでしょう。
本日の収穫↓↓
~只今準備中~

何メートルぐらいあるんでしょう??

以上!
森田
スポンサーサイト
<<『1人の100歩より、みんなの1歩』 | ホーム | テスト前活動最終日>>
コメント
NoTitle
懐かしい・・・
私もいつだったか、祇園祭、見に行きました。
辻回しを見たかったので、予定の時間に烏丸御池通りの西の角まで見に行きました。
すごい迫力だったよ!そして人の数もすごかったけど、みんなで一つのものを見て興奮するのも、なんだかいい感じでした!
熱気!!!って感じで!^^
母と祇園祭に行ったのですが、葵祭も見たし、
三大祭のうち、見ていないのは時代祭だけ。
母は今も名残惜しそうです。
またいつか見に行こうかと思います。
京都にいる間に、全部いっておいてもいいかもしれませんね!
せっかくいるのだから、京都満喫してほしいと思います!
お稚児さん、かわいかったな~~~あ^^
辻回しを見たかったので、予定の時間に烏丸御池通りの西の角まで見に行きました。
すごい迫力だったよ!そして人の数もすごかったけど、みんなで一つのものを見て興奮するのも、なんだかいい感じでした!
熱気!!!って感じで!^^
母と祇園祭に行ったのですが、葵祭も見たし、
三大祭のうち、見ていないのは時代祭だけ。
母は今も名残惜しそうです。
またいつか見に行こうかと思います。
京都にいる間に、全部いっておいてもいいかもしれませんね!
せっかくいるのだから、京都満喫してほしいと思います!
お稚児さん、かわいかったな~~~あ^^
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
鉾がじっくり見れたというのは羨ましいです。朝の7時前!なるほど。
7月10日頃から、鉾建てが始まります。
それは毎年見に行って、鮮やかな技にほれぼれしております。
出来上がったのも圧巻だけど、建てる技もすごいですよ!
来年はぜひ、そちらも行ってみてください♪